旅先の楽しみをいろいろ提案してくれる星野リゾートの温泉旅館ブラン「界」。2019 年 7 月 13 日~8 月 31 日、シロップや盛り付けで地域の魅力を表現したかき氷に出会える「界のご当地かき氷 2019」を開催しています。梅雨が明けたら […]
カテゴリー: TRAVEL
「日本一の朝食シェフ」が監修。 本格和食の朝食ビュッフェをミシュランが認めた和モダンなホテルで
2020年も間近に迫り、東京では趣向を凝らした個性的なブティックホテルのオープンが続いていますね。東京住まいの私でも、その空間で過ごす時間を楽しみに、宿泊をしたいホテルが数軒あります。 その中の1軒が、文化人に愛されてきた創業110年の老舗 […]
アンドリュー・ワイエスを知っていますか?後篇
20世紀のアメリカを代表する画家アンドリュー・ワイエス。足跡をペンシルベニア州でたどるトラベルアクティビスト真里さんの旅の後篇です。前篇 https://wlifejapan.com/2019/06/29/art-maritabi-andr […]
アンドリュー・ワイエスを知っていますか?前篇
アンドリュー・ワイエス(Andrew Wyeth)を知っていますか?20世紀のアメリカを代表する画家です。日本にも多くのファンがおり、過去数回、日本で開催された展覧会は常に大盛況でした。 私がワイエスの絵を初めて見たのは、高校1 […]
Next trip: 夏ならでは リゾートで楽しむビアガーデン!
仕事後にビアガーデンで一杯も最高ですが、夏には旅先でもビアガーデン。星野リゾートらしいアイデアが楽しいビアガーデンをご紹介します。 【星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村)】 夏の北海道でとうきびとビールを楽しむイベント「とうきビアガー […]
日本四季だより~山形 文翔館 季節の花に囲まれる大正ロマンの洋館
思わず、ここはどこ?と思ってしまうこの風景。倉松知さとさんが日本の四季を彩る花と共に、洋館の魅力を伝えてくれます。 ここは、山形市旅篭町にある山形県郷土館・文翔館(旧県庁舎および県会議事堂)です。 正面にある花崗岩が美しいイギリス・ルネサン […]
名水の郷に醸造所を訪ねる ブルワリー編
東京の近くにこんな名水の郷が!善福寺ユウ子さんが日本酒蔵元探訪の次に向ったのは開成町に昨年できた、地ビール醸造所&レストラン「ガラパゴ レーシング」です。 小田急線沿線には、本厚木の「サンクトガーレン」、「厚木ビール」、伊勢原・黄金井酒造 […]
NY メトロポリタンで出会う源氏物語の数々 あのレジェンドな漫画の原画も!
ニューヨークにある世界で最も有名な美術館の一つ、メトロポリタン美術館(The Met)。現在、特別展【The Tale of Genji (源氏物語展)】が開催中です。 日本人なら誰でも知っている紫式部の「源氏物語」。光源氏を中心として恋愛 […]
東京から1時間半、名水の郷に醸造所を訪ねる②
おいしい水のあるところおいしい酒あり。東京の近くにこんな名水の郷が!善福寺ユウ子さんの日本酒蔵元探訪レポートその②です。その①はこちら https://wlifejapan.com/2019/05/11/tokyo-sakestory-1/ […]
東京から1時間半、名水の郷に醸造所を訪ねる①
おいしい日本酒の蔵元を訪ねて。緑も美しい季節に、日本酒への愛がこもった善福寺ユウコさん紀行文です。 名水あるところに銘酒あり。でも名水の郷というと、東京からはとても遠いところにあるイメージですよね。ところが、東京から電車で1時 […]